-
-
みどりの森 Vol.1
2015/08/01 -医療法人慶友会の広報誌
mori001
-
-
ハートラインNo.15 お鼻から胃カメラ?
2014/12/06 -医療法人慶友会の広報誌
みなさん、胃カメラに対してどんな印象をお持ちですか?そう聞かれるとほとんどの人は『胃カメラなんか嫌だ、辛いし苦しいもの。』と答えるのではないでしょうか。その理由として口からカメラを入れる際に『ゲッ!! ...
-
-
ハートラインNo.14 もし薬がなかったら?
2014/12/06 -医療法人慶友会の広報誌
風邪をひいたとき、胃がもたれるとき、ケガをしたとき・・・。日常生活で薬を使うことは案外多いものです。人類の歴史と薬との関わりはかなり古く、大昔から人間は薬と共に様々な病気と闘ってきました。もちろん、薬 ...
-
-
ハートラインNo.13 メタボリックシンドローム
2014/12/06 -医療法人慶友会の広報誌
今回は最近良く耳のするメタボリックシンドロームを取り上げてみました。日本人の死亡原因の第1位が悪性腫瘍(癌など)で全死亡の1/3を占めます。一方動脈硬化をベースにする心疾患と脳血管疾患は合わせると約1 ...
-
-
ハートラインNo.12 いごこちのいい場所をめざして・・・
2014/12/06 -医療法人慶友会の広報誌
今年5月7日、一足早く昨年12月に開院した伊奈クリニックに併設した静かな場所に、通所介護事業所PDJ伊奈(ピイ・ディ・ジェイいな) が開設しました。 日帰りで6時間~8時間程施設内で過ごしていただき、 ...
-
-
ハートラインNo.11 一汁二菜で健康を取り戻そう
2014/12/06 -医療法人慶友会の広報誌
飽食の時代といわれる豊かな食生活を享受している間に最近は動脈硬化症のもとである高脂血症の人が大変多くなりました。日本人の従来の食事は比較的栄養バランスの理想に近いといわれています。しかし近年は、食生活 ...
-
-
ハートラインNo.10 身体活動量アップで生活習慣病予防を
2014/12/06 -医療法人慶友会の広報誌
【まずは堅い話】 わが国では、糖尿病、高血圧、高脂血症や、それに続発する脳卒中、心筋梗塞などの生活習慣病が増加し、大きな健康問題となっています。つい先日も厚生労働省から、「糖尿病と予備軍 成人6人に1 ...
-
-
ハートラインNo.9 入所者さんに満足していただける施設を目指して
2014/12/06 -医療法人慶友会の広報誌
高齢化が進む共に、寝たきりの要介護老人は増え続け、要介護認定者も増加の一途をたどっています。高齢者介護の目的は自立支援であり、在宅復帰にありますが、実際には様々な問題があり現実は容易ではありません。 ...