健康増進施設K-FIT.とは
近年、運動療法を行う施設は全国200カ所を超し、医学的な知見を患者それぞれの運動プログラム作成に利用するメディカルフィットネスが広がり、生活習慣病予防等に成果を上げつつあります。
当法人においては平成14年2月から理事長である石井慶太医師による糖尿病治療の一環として、健康運動指導士が守谷慶友病院の小さな部屋で運動療法をスタートしました。5年後にひがしクリニック慶友へ移転し、平成20年6月には医療法42条施設(疾病予防運動施設)「健康増進施設K-FIT.」として疾病予防・健康増進を目的に一般の方の受け入れも始めました。医療法42条施設とは、医療法人が附帯事業として、厚生大臣の定める基準に適合するよう有酸素運動用機器を整備し医師や健康運動指導士を配置して運営する施設です。
こんな人におすすめ
- 運動はしたいけどスポーツクラブは苦手
- 血圧、血糖値、コレステロールが高め
- 腰痛、肩痛など整形疾患がある
- 専門家のアドバイスを聞いて、効果的な運動がしたい
- 姿勢改善、ボディメイク、ダイエットについて専門家のもと行いたい
自由に運動したいというあなたは・・・
忙しくてたまにしか運動できない方におすすめ!
お得な回数券もあります。
- 4,400円(税込)5回分回数券 発行日より2ヶ月間有効
みっちり運動したいというあなたは・・・
1ヶ月間何度でも利用できます。
メタボ対策・改善、ダイエット、健康増進に最適!
- 4,400円(税込) 1ヶ月フリーパス