治験のご案内

慶友会の治験への取り組み

医療法人慶友会では、新薬開発のための臨床試験「治験」を平成14年より実施して、創薬に協力しています。

治験とは、新しいくすりを世に送り出すために、患者さんのご協力をいただいて、くすりの効果と安全性を確かめる試験の事です。

また、2011年7月に、治験に興味をお持ちで、情報を得たいと考えている方に会員登録していただく「慶友会 治験友の会」を設立し、治験の情報発信を行なっていきます。

「慶友会 治験友の会」とは?

会員登録された方へは、以下の情報とサービスを提供します。

  • 治験情報の定期的なお知らせ
  • 健康維持・増進に、病気のこと薬のことの参考情報の発信、講演会や健診イベントなどの開催
  • 会員同士の情報交換に、イベント・親睦会などの企画・運営

ご入会には所定の登録用紙へのご記入をお願いしておりますが、登録費用・年会費などは一切いただきません。

登録手続きについて

登録確認書と問診票に必要事項を記入して、FAXまたは、メールでお送りください。

治験実施医療機関について

医療法人 慶友会の治験は、以下の医療機関にて実施しています。

  • 守谷慶友病院
  • ひがしクリニック慶友
  • 伊奈クリニック

上記医療機関で治験を実施しております。