初診の方へ

ご準備いただくもの

診察申込書
診察申込書
初診の方はIDを登録いたしますので、記入をお願いします。保険証も同時に受付へお出しください。
問診票
問診票
事前に問診票に記入していただくようお願いします。
マイナンバーカード等
マイナンバー
カード等
紹介状をお持ちの方は一緒にご提出をお願いいたします。

診療受付日時

受付時間
受付時間
午前
8:30-11:30
午後
13:30-16:30
休診日
休診日
日曜・祝日・年末年始 急患は随時対応

外来受診の流れ

01.
番号札の配布と受付

午前は8時から、午後は13時から番号札を配布します。受付は午前8時30分、午後13時30分より開始です。番号札を受け取り、受付窓口にて診察申込書と保険証をご提出ください。受付後、診察券と受付票をお渡しします。

02.
診察・検査

診察室前で順番が呼ばれるまでお待ちください。診察では医師が症状や既往歴を確認し、必要に応じて各種検査や撮影を行います。検査がある場合は、受付で順番や流れを案内いたします。

03.
会計・処方

診察終了後、受付前にある「お会計の方」トレーに受付票を提出してください。会計準備が整いましたら番号が呼ばれますので、窓口または自動精算機でお支払いください。処方がある場合は院内または院外薬局で受け取ります。

お問い合わせ
0297-45-3311
(土曜、日曜、祝祭日、年末年始を除く)